世界中で卓越した体験をお届け
UAE内外のパートナーシップは、情熱、大望、信頼に基づいています。これらの価値観は、エティハド航空が深く共鳴するものです。パートナーと共に卓越した体験を実現し、さまざまな旅先での冒険、つながり、着想を得られる特別な機会をお届けします。
エティハド・アリーナは、今までアブダビに存在しなかったタイプの施設であり、地域のエンターテイメントを再定義しました。刺激的なコンサートから、大規模なスポーツイベントまで、このワールドクラスの施設は1年中忘れがたいエンターテイメントを体験できることをお約束します。
この中東最大の屋外会場は、大規模なエンターテイメントのスタンダードを打ち立てます。ヤス・マリーナ・サーキットの中央に位置するこの40,000人を収容できるアリーナでは、地域で最もエキサイティングなスポーツおよび音楽イベントを開催しています。
弊社は、世界で最もエキサイティングなモータースポーツイベントである、フォーミュラ1エティハド航空アブダビグランプリのメインスポンサーを10年以上務めてきました。
ムバダラ・アブダビ・オープンは、グローバルアイコンから新たなスターまで、世界最高峰の女子テニスプレイヤーをUAEの首都に集めます。パートナーとして、プレイヤー、ファン、ボランティアにそれぞれ刺激的な体験を届けるお手伝いをしています。
弊社は、10年以上の間フォーミュラ1エティハド航空アブダビグランプリのタイトルスポンサーを務めてきました。F1では唯一のトワイライトレースとなるアブダビでのシーズン最終戦に備えましょう。アフターレースコンサートではトップアーティストによるパフォーマンスもお楽しみいただけます。
15年以上、マンチェスター・シティFCとパートナーシップを結んでおり、その間、情熱と驚くべき成果を共有してきました。また、2011年7月、MCFCのホームスタジアムは、エティハドの名を冠することになりました。当初2002年コモンウェルスゲームズの会場として使用されたエティハド・スタジアムは、55,000人のファンを収容できるワールドクラスの会場です。
米国で初のスポーツパートナーシップは、ニューヨーク・シティFCとのものであり、設立当初からの関係です。その後2024年には、クラブの新たなスタジアムをエティハド・パークと名付ける20年間の契約を締結しました。2027年にオープン予定のエティハド・スタジアムは、コミュニティの本質を称えるデザインを有し、米国を代表するスポーツ会場になる見込みです。
ジローナFCとのパートナーシップは、卓越性、コミュニティ、人々と文化を結び付ける力という共通のコミットメントを象徴しています。単なるスポンサーシップを超えたこのコラボレーションは、人々を結び付け、ファンの体験を強化し、世界中でスポーツとかかわる機会を提供することに対する情熱を示しています。
ランドマークパートナーシップにより、2024年からムンバイ・シティFCの公式フロントシャツスポンサーとなりました。このパートナーシップはインド市場への継続的なコミットメントと、ムンバイ・シティがインド国内のトップクラスのプロスポーツチームの1つであることを示しています。
2024年2月より、チェンナイ・スーパーキングスの公式スポンサーとして提携してきました。この「イエロー・アーミー」とも呼ばれるチームとのパートナーシップは、単なるスポンサーシップではありません。人々を結び付け、忘れられない体験を創出するという共通の価値観を示しています。
2025年冒頭より、世界バドミントン連盟との新たなパートナーシップを開始しました。公式グローバルエアラインパートナーとして、エティハド航空は権威あるBWFワールドツアーイベント、BWFワールドツアーファイナルズ、BWFワールドチャンピオンシップ、BWFスディルマンカップファイナルズ、BWFトマス杯&ユーバー杯ファイナルズに参加します。